【仙台市泉区】屋外型体験ゲームのオープニングスタッフ募集!週1日~OK!日給10,000円~★副業・Wワーク・学生OK★マイカー通勤/交通費支給★

この夏オープンするサバイバルゲームフィールド★元気に明るく対応してくれるオープニングスタッフ募集★サバゲーを知らない人も大歓迎◎週1バイトお探しの方にも◎
話題の屋外体験アクティビテイ 今夏新規オープンにつき
週1日~アルバイトスタッフ大募集!日給10,000円~◎
未経験OK!インストラクターや接客経験ある方にもおススメ!
ドリームクラフトは看板デザイン製作や印刷、各種イベント設営など幅広くサービスを提供する会社です。この度、新事業として屋外型ゲーム場の運営を開始いたします。今回は仙台市泉区に7月末オープン予定のサバイバルゲーム場、通称サバゲーの運営スタッフを募集いたします!オープニングなのでスタートは皆同じ。一緒にこのフィールドを盛り上げていただける元気と活気のある方をお待ちしています!イベント運営や、楽しいこと、非日常空間でお仕事したい人、ご応募お待ちしています!
◆未経験・学生・Wワーク・副業・フリーターetc…明るく元気に挨拶できる方◎
◆週1日~OK!日給10,000円~の好待遇◎昇給あり◎
◆マイカー通勤OK、交通費支給!
募集要項
雇用形態 | アルバイトパート |
---|---|
給与 |
|
給与(詳細) | 日給10,000円~15,000円 ※経験・能力により決定 (日給9,000円~+交通費1,000円) ◆交通費支給あり:1000円/日 ◆昇給あり |
職種 | サバイバルゲーム場のフィールド運営スタッフ7月末オープン |
仕事内容 | 7月末にオープン予定の屋外型のサバイバルゲームフィールドにて、フィールド保守管理、受付、ゲーム運営(司会進行役)をお願いいたします。 基本的に2名で運営します。安全面などを考慮し、男性2名もしくは男女各1名の組み合わせになります。 具体的には… ・来場者の受付、チーム分け、ゲーム参加時の事前チェックなど ・ゲーム運営全般(司会進行) ・保守管理 ・ツイッターなどのSNS更新(出来る方) ★サバイバルゲームをご存じない方でも大丈夫です!ルールなどはイチからお教えします! ★司会進行役はお願いしますが、ゲーム開始や終了などゲーム中のアナウンスやBGMは機械操作のオートメーションスタイルを準備中です。機材の操作を覚えていただくだけで大丈夫です!ご自身がマイクでアナウンスする場合もございます。 ★ゲーム参加人数は最大50名を予定しています。 ★セコム警備が入ります。安心して業務に従事いただけます。 ★森の中なので、自然がいっぱい。虫さんはもちろん、ヘビさんやトカゲさん、たぬきさんやキツネさんも顔を出すことがあるかもしれません。 |
求める人材 | 元気に明るくコミュニケーションが取れる方★
★経験・資格・学歴は一切不問★ 未経験・第二新卒・UIJターン・フリーター・副業・兼業・Wワーク歓迎! 年齢:20歳以上 ◎基本的な挨拶・礼儀・ルールを守れる方で、明るく元気ならOK!◎ ~活かせるご経験~ ・何かしらのイベント運営に関わるお仕事経験 ・スポーツインストラクター、トレーナーなど ・接客、販売、受付などお客様対応があるお仕事経験 ・遊園地など体験型アトラクションなどのゲームやアクティビティ関連のお仕事 ・山、森、川、海などでの何かしらのお仕事経験(キャンプ場、コテージ、海水浴場、プール、公園など) ~こんな方におススメ!~ ・非日常空間で未体験の仕事がしてみたい方! ・人と関わること、コミュニケーションをとることが好き、得意な方! ・ミリタリーやサバゲーそのものが好き、興味がある方! ・イベント的なワクワクするお仕事がしたい方! ・週1日だけのお仕事をお探しの方! ★★一つでも当てはまる方はご応募ください★★ |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩60分 |
待遇 | ◆経験・資格・学歴不問 ◆マイカー通勤・バイク通勤OK! ◆無料駐車場あり ◆交通費支給 ◆昇給あり ◆制服貸与(Tシャツなど支給予定です。靴はトレッキングシューズなどをご準備ください) ◆事前研修あり ※提携している他店での研修、当店でのテストゲーム ◆用品の社員割引あり ◆敷地内にカロリーメイトなど軽食の自販機設置予定 |
休日・休暇 | 週1日の勤務からOKです! ◆シフト制 ◆勤務は月に4~5日程度でOK! ◆週末のみ勤務もOK! |
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
仙台市泉区朴沢草井原 |
最寄り駅 |
◇泉ヶ岳の近くです。公共交通機関はありませんので車かバイク通勤できる方。 ◇仙台市泉区なのでどのエリアからでもアクセス◎ |
先輩社員インタビュー

Q1.どうしてこの会社(新事業)を始めたのですか?
以前よりサバイバルゲームフィールドの運営に興味があり、10数年前から土地探しをしていました。この度、良い土地に巡り会えたので事業を開始しようと考えました。
Q2.どんな環境でどんなお仕事をするんでしょうか?1日のスケジュールなどを教えてください。
屋外型のサバイバルゲームフィールドになります。仕事内容はフィールド保守管理、受付、ゲーム運営(司会進行役)になります。
~1日のスケジュール~
7:30 出勤
8:00 開場(受付開始)
9:00 来場者ミーティング(ルール等の説明、チーム分け、弾速チェック等)
9:30 ゲーム開始
12:00 昼食休憩
13:00 ゲーム開始
16:30 ゲーム終了
17:00 閉店作業
17:30 閉店
Q3.サバイバルゲームとはどのような遊びですか?
エアソフトガン(遊戯銃)とBB弾を使用したレクリエーションです。エアガンを使用し、敵味方に分かれてお互いを撃ち合い、弾に当たったら失格となるのが基本的なルールで競技者の失格が自己申告制となります。安全対策の為、専用ゴーグル(フェイスマスク推奨)の装着が必須になります。私もサバイバルゲームをしています。
Q4.この仕事の面白さと大変さを教えてください!
非日常的なの雰囲気と、それを楽しみに休日を過ごされるお客様が来場します。フィールド運営、ゲーム運営、ミリタリー色の強い仕事ですが、全体的にはイベント運営に近い仕事内容になります。ご来場の皆様が楽しく安全に遊べるフィールドを目指しています。
Q5.どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?
・明るく元気のある方(お客様の接客、司会します)
・人と接するのが好きな方(年齢層20代〜60代の男女が来場します)
・サバイバルゲーム、ミリタリー等に興味のある方(主に実銃を模したエアソフトガンを使用し、衣装もミリタリー色の濃い装備の方が多い)
・ゲーム運営(全体的な運営もありますが、ゲーム運営も重要ですのでイベント運営経験者は尚歓迎します)
・約束事を守れる方(エアソフトガンの弾速測定、ルール、規約等を守れる方)
・男女問わず、遊びと仕事を分けれる方
Q6.求職者さんに向けて一言メッセージをお願いします!
仙台市泉区に新規屋外型サバイバルゲームフィールドがオープンいたします。サバイバルゲームの運営に興味のある方、サバイバルゲームに興味のある方、経験がなくともレクチャーいたします。オーナーの私もガンマニアでも、ミリタリーオタクでもありません。一緒に楽しく働きましょう!!
企業情報
企業名 | ドリームクラフト合同会社 |
---|---|
本社所在地 | 宮城県亘理郡亘理町長瀞字新海岸33-4 |
設立 | 2021年5月10日 |
事業内容 | 看板のデザイン、製作、販売、施工及び設置 彫刻等による物品の加工及びその加工品の販売 小売業 古物商 各種イベントの企画及びプロデュース業 施設及び空間のデザイン、施工及びプロデュース業 各種商品の企画、開発、販売 レジャー施設及びスポーツ施設の企画、運営 玩具及び遊具、衣料品の輸入並びに販売 前各号に附帯する一切の事業 |
応募方法
応募方法 | まずはこちらからエントリーください。 ※またはお電話でのお問い合わせお受付も可能でございます。 ドリームクラフト 090-7327-9882 お電話の際は「仙台宮城求人ドットコムを見て」と一言添えていただくとスムーズです。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | エントリー受付後、企業担当者よりご連絡差し上げます。 【重要】 ※ご応募いただきますと「@ts-future.com」からメールが届きます。メールの受信制限設定をされている方は、お手数をおかけしますが『@ts-future.com』のドメイン指定解除をお願いいたします。 |
選考プロセス | エントリー ↓ 面接(履歴書持参) ※面接はオープン予定の現地で実施いたします。 ↓ 採用 ※採用後、事前研修などご準備しています! |
コンサルタントから一言 | 珍しすぎる求人です!サバイバルゲームフィールドのオープニングスタッフ。サバゲーやミリタリーなどが好き、興味がある方はもちろんですが、イベントスタッフや楽しいこと、非日常空間で仕事がしたい方におススメです!ただし、森の中なので、虫さんや動物さんがたくさんいます。私のように虫が苦手な人は注意です。キャンプやアウトドアが好きな方にはうってつけ!大自然の中でお仕事できる絶好の場所です。まずはどんなお仕事なのかお話だけでも聞いてみたいという方も是非お問い合わせください!代表はとっても温かいお人柄です★ |