転職お役立ち情報
面接時の持ち物チェックリスト
面接当日に忘れ物をしたり、間際の準備で慌てたりしないよう、面接時に必要な持ち物は余裕をもって準備しましょう。
面接当日はどうしても緊張してしまうもの。
面接対策に気を取られ、面接に必要な持ち物の準備が抜け漏れてしまい、面接先で慌ててしまう体験談も少なくありません。
落ち着いて面接に挑むためにも、前日までに必要な持ち物をもれなく備えて万全の状態で臨みましょう。
面接に向けて必ず準備したい持ち物
A4サイズの書類が入るバッグ
エントリーシートや履歴書、A4サイズの資料を折らずに収納できるバッグを使いましょう。面接時に会社から資料をいただいた場合も、折ることなくもたつかずに収納できます。
履歴書・職務経歴書、応募書類提出済みの場合はそれぞれの書類のコピー
会社から履歴書や職務経歴書を持参するよう指示があった場合、A4封筒に入れて持参します。
事前に提出している場合は、履歴書、職務経歴書、エントリーシートのコピーは必ず持っていきましょう。
これらの書類をもとに質問がおこなわれるため、内容もしっかり把握しておくと良いです。
デザイナーなど、クリエイター職で応募する場合は、ポートフォリオや自身の制作物なども持参します。
求人情報(募集要項)のコピー、会社案内など
面接会場に向かう途中など、面接前に最終確認することができます。
筆記用具(ペンやスケジュール帳)
面接時にメモを取りたいときなどに必要です。今後に関して、企業から何らかの指示があるかもしれません。覚えておくのではなく、きちんとメモを取るようにしてください。面接時の質問の回答などもメモしておくと良いでしょう。スマホやタブレットなどでもメモは取れますが、面接時は控えた方が良いでしょう。
面接時に採用が言い渡されることもあります。その際、企業側と今後の予定を調節するためにもスケジュール帳は必須となります。
また面接前に受付シートに名前等を記入することもあります。そんな時のためにも用意しておきましょう。
スマートフォン、携帯電話
携帯電話には応募先企業の連絡先をあらかじめ登録しておきましょう。
電車の遅延、急なトラブルなどの緊急時の連絡に備えて、充電はしっかりしておくように気をつけましょう。連絡できない事態は絶対に避けたいものです。訪問先に到着したら、面接の前に電源を切っておきましょう。
応募先(採用担当部署)の電話番号、担当者名のメモ
担当者名は受付をするときに必要になります。面接に向かう際のトラブルなどで緊急連絡をする際にも担当の方宛に連絡します。
腕時計
スマホや携帯電話で時間を確認するのはマナー違反だと思われることもあるため注意が必要です。なるべく腕時計を着用して、携帯電話がなくても時間を確認できるようにしましょう。派手なものは避け、落ち着いたデザインのシンプルなものを選ぶとよいでしょう。
現金・交通系ICカード(アプリ)
スムーズな移動のためにあらかじめ残金を確認し、不足しそうな時は面接当日までにチャージを済ませておきます。 また、カードが使えない場合やアクシデントによるタクシー利用の可能性などに備えて、十分な現金を持っておきましょう。
ハンカチ・ティッシュ
身だしなみの基本です。忘れずに持参しましょう。
あると安心な持ち物
企業(面接会場)周辺の地図
スマートフォンの充電が切れてしまった場合や、電波が良くない場合を想定し、地図を印刷して持っておくと安心です。 道に迷ってしまった時も、印刷したものがあれば人に見せながら尋ねやすくなります。
手鏡
面接での第一印象を左右する身だしなみ。面接直前にお手洗いに行く時間がない場合は、手鏡があるとさっとチェックすることができます。
折り畳み傘
急な雨で書類やスーツが濡れてしまうことがないように、カバンの中に入れておける折り畳み傘を用意するようにしましょう。
モバイルバッテリー
面接当日は、移動の際に地図アプリを開いたり、チェックリストを何度も確認したりと、普段よりもスマートフォンや携帯電話のバッテリーを消費することが想定されます。連絡手段としても必要不可欠なツールですので、モバイルバッテリーを持ち歩き、万が一に備えましょう。
マスクの替えやケース
新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類に移行しましたが、マスク着用に関する基本マナーは企業によって対応が異なります。応募先からの指定がない場合は、マスクは着用していきましょう。
企業によっては面接時にマスクを外す流れも想定されます。外したマスクをしまえるよう、取り出しやすい位置にマスクケースを入れておくとスマートです。 また、汚れや破損により替えのマスクが必要になる可能性もありますので、予備を用意しておくと安心です。
メガネやコンタクトレンズの予備
コンタクトレンズを使用している人は、念のため予備を用意しておくと安心です。目のトラブルなどで着用が難しくなるケースもあるので、メガネも携帯しましょう。
ストッキングの替え
面接に向かう途中で伝線を発見して慌ててコンビニに買いに行く、なんてことのないように鞄に入れておくと安心です。
▼ 無料転職相談のお申し込みはこちら ▼