転職お役立ち情報
新卒 就活体験談#7 25卒Kさんの入社までの道のり
2025/05/07
25卒:Kさんの入社までの道のり
就活開始から面接・内定を経て入社までの道のりを、実感とアドバイスを交えながら時系列で話してくれました。
内定につながる就職活動のヒントが見つかるかも!?
大学2年生
【 12月 】
-
A税理士事務所で長期インターンシップ(有給)主な業務内容は、簡単な仕訳入力、申告書製本、お客様の会計資料のスキャン
当時は大型衣料品店のアルバイト、簿記2級の勉強、大学の講義の課題と並行して頑張っていました!
やらないといけないこととスケジュール管理をするために、手書きの手帳とタイムツリーを使用して、やる事を整理しながらやっていました。
長期インターンシップは、大学二年生が参加できるものが1件だったのでとりあえず!という感じで応募しました!
大学3年生
【 6月 】
- 簿記2級合格
-
B会計事務所の企業経営を分析するインターンシップ参加グループワークで課題を与えられ最後にスライドまで作成し発表するプログラム
-
オンライン就活セミナーに参加就活で気を付けることについて
- 学校主催:筆記試験対策講座受講
【 7月 】
- C社の集団面接参加
- 学校主催:SPI講座受講
【 8月 】
-
B会計事務所のインターンシップ参加財務コンサルティングについてグループワーク
- 学校の就活支援制度でES添削
【 9月 】
-
B会計事務所のインターンシップ参加個人で課題に向き合い発表、適性検査、最終面接
【 10月 】
- 学校の就活支援制度を利用し面接練習(計3日間)
- D社:会社説明会、面接
【 11月 】
-
D社:職場見学リクルーターの方と面接(プレゼン資料作成)
合計で3回面談にお付き合い頂きました - D社:役員面接
- E社:会社説明会
【 12月 】
- D社:内々定をいただき、内々定面談がありました
【 1月 】
- A税理士事務所の長期インターンシップ終了
【 2月 】
-
D社:内定者アルバイトスタート(週2回)月次入力を一通り教えていただきました!
24卒の先輩たちと一緒にアルバイトを頑張りました
確定申告シーズンには医療費集計や年1のお客様の年次入力を行いました
大学4年生
【 8月 】
- 25卒内定者顔合わせ
【 10月 】
- 内定式
- 内定者研修
【 11月 】
- 内定者研修
- TKC巡回監査士補(巡回監査1、巡回監査2、消費税、所得税)受験
【 12月 】
- 内定者研修
- D社の忘年会にも参加しました。
皆さんの業務への本気度を実感する日で、歌を歌うことが得意な先輩がたくさんいました!
【 1月 】
- 内定者研修
【 2月 】
- 内定者研修
- 確定申告シーズンでたくさんのお客様の医療費集計や申告書作成を先輩社員の方にわからないところをお聞きしながら頑張りました!
2025年4月 D社へ入社
▼ 無料転職相談のお申し込みはこちら ▼
採用強化中の求人

2025/05/15
【仙台市太白区】【案件集中のため急募】★業界未経験でも大歓迎!!★車のトラブルに駆けつける!レッカーロードサービススタッフ(正社員)募集! ★年齢に関係なくあなたの頑張り次第で高収入が得られる仕事です♪

2025/05/15
【秋田県仙北市】歯科助手・受付スタッフ募集/正社員★残業ほぼ無し★3年に1度ハワイ海外研修制度あり★

2025/05/15
【秋田県仙北市】歯科衛生士/正社員★月給19~26万★賞与年2回★会社負担ハワイ海外研修アリ★

2025/05/15
【石巻市】げんきっず★正社員栄養士さん募集★認可保育園/院内保育園★賞与/昇給あり★休日120日以上★石巻、東松島、大崎、登米、宮城郡などから通勤しています♪